投稿日時: 11/10
教員22
10月30日、3年生が高校生活最後の演習林実習を行いました。前日の月形は雪が降り、林内には少し雪の残る状態でしたが、それぞれの専攻班に分かれて、看板の設置や殺鼠剤の散布、取り残したデータの収集を行いました。
この日は、3学年を通しても、無雪期の最後の演習林実習であったため、春の演習林実習開始と同様に宿舎前にあるご神木にHR会長がご挨拶しました。
3年間無事に実習を終えて、皆いい顔してます。
終了後はお待ちかね!月形町の皆楽公園で皆でバーベキュー!
まずは、農業クラブ代表幹事からのいただきますでスタート。
炭火を囲みながら、担任の先生を交えてこれまでの実習を振り返りました。
3年生の皆さん、3年間の演習林実習でとても逞しくなりましたね。卒業まで、悔いのない高校生活を送ってほしいと思います。