陸上部のブログ
					
	
	活動・大会成績
第78回北海道高等学校陸上競技選手権大会〔2025.06.16~20/旭川〕
100m    新道 俊太(3) 11.40(-1.9)
110mH    清川 立樹(2) 15.96(+0.6) 準決勝進出
400mH    鈴木 冬汰(1) 60.10
        林  典慧(3) 59.78
4×100mR  鈴木・新道・佐藤・清川 43.49   準決勝進出
走高跳     清川 立樹(2) NM
走幅跳     佐藤 二郎(3) 5m92(+1.3)
三段跳     佐藤 二郎(3) 13m41(-0.7) 決勝9位
やり投     清水 逞翔(2) 40m12
 先日行われた全道高校では、4×100mRと110mHで記録を伸ばし、準決勝に進出するなど、日頃の練習の成果を発揮することができました。
 三段跳に出場した3年佐藤さんはケガ明けの中、自己記録に迫る跳躍をし、2年連続の決勝進出を決めました。惜しくも目標としていたインターハイ出場は逃しましたが、最後までベストを尽くして戦いました。
 現2・3年生は全員が高校から陸上を始め、懸命に努力を重ねてきました。自己記録や予選通過などの目標に届かず、悔しい思いもしましたが、今後のさらなる成長と活躍につなげて欲しいと思います。
						リンクリスト
					
	
	岩農に関すること
・R7 年間行事予定.pdf
北海道教育委員会
・「学力向上」保護者向けページ
・学力・体力向上運動
・病気療養等の教育保障
岩農フォルダ
			
		{{cabinetFile.CabinetFile.filename}} > 
	岩農フォルダ
		
		| 名前 | 更新日 | |
|---|---|---|
| 
	1 R7 全道技術競技大会(岩農)結果速報.pdf				
		
									117								
	 | 
08/08 | 
	 | 
											
| 
	2 R7 全道技術競技大会(岩農)結果速報 (全道1位).pdf				
		
									84								
	 | 
08/08 | 
	 | 
											
| 
	3 R7 全道技術競技大会(岩農) 審査講評.pdf				
		
									58								
	 | 
08/08 | 
	 | 
											
学校情報
〒068-0818北海道岩見沢市並木町1-5
TEL 0126-22-0130
FAX 0126-22-5362
※本校ホームページ内の画像・動画の転載、複製、改変等はいかなる場合も禁止します。