投稿日時: 2024/05/31
教員31
森林科学科1年生は5月29日(水)に初の演習林実習を行いました。今回の目標は、まず「森を知ること」です。天然林・人工林、針葉樹・広葉樹など、基礎的な分類や動物の痕跡、場所ごとに森の環境が違うことなどを体感しました。また、身を守るための決まり事やその理由なども理解することができたようです。
当日は雨の予報でしたが、どうにか雨に当たらず無事に帰ってくることができました。
次回からは、実際に森林を守るための実習が始まります。これからもケガなく事故なくがんばりましょう!