投稿日時: 2024/05/11
教員53
森林科学科3年生(3F)は、5月8日(水)に演習林実習を実施しました。
毎年、3年生が全学年通して最初の実習となります。
実習前には、宿舎前にあるシナノキの大木に集まり、ホームルーム会長が「今年度の実習も林業災害を絶対を起こさないこと」や「最後の実習まで仲間と協力して取り組むこと」などを宣誓し、クラスで想いを一つにしました。
そして、1回目の実習は植え付け実習(卒業記念植樹)です。
自分達で育てた苗木を丁寧に演習林に植え、「卒業後またこの場所で会えたらいいね」などの会話も交えながら取り組みました。
次回からは専攻班(学習グループ)に分かれて行い、10月までに全7回を実施予定です。