日頃の学習活動

1. 【森林科学科】山地災害から命や財産を守るために~山地防災教室を開催~

投稿日時: 2024/06/01 教員53

 森林科学科3年生(3F)は5月31日(金)に、北海道地すべり学会様のご指導のもと、「令和6年度山地防災教室・野外巡検」を開催しました。

 この研修は、水源山地において森林を保全・育成することで土砂災害の防止や洪水の緩和など、森林の公益的機能を発揮する治山事業について、実際に現地を見ながら学んでいくことを目的としています。

 当日は当別町にある「治山の森」を中心に、渓流工事や山腹工事など、教科書に掲載されているものを自分たちの目で確認し、教えていただきながら、地すべりの大きさや強さを実感しました。

 毎年、ご協力をいただいている、北海道地すべり学会の皆様には心より感謝申し上げます。