投稿日時: 02/19
教員22
2月17日、1年生に続いて2年生も冬季演習林実習を行いました。
この日はとても暖かく、3月のような気候で雪もだいぶ重くなっていましたが、スノーシューが2回目となる2年生は、慣れた足取りで雪道を歩いていきます。
記念撮影は霧のなか
雪が大分湿っていたため、踏査の休憩中に作った雪だるまはあっという間に大きくなりました。
トドマツ人工林での標準地調査実習は、専攻班ごとに行ったため、皆チームワーク良く進めていくことができました。
調査終了後は、冬山のお楽しみ!たき火パン作りです。
生地を練り、自分の体温を利用して発酵させます。
皆で焼いておいしくいただきました!
2年生にとっては最後の冬山演習林実習でした。
また春からの演習林実習に向けて英気を養いましょう。