投稿日時: 2024/02/19
教員56
2月2日(金)~2月5日(月)の間、東京都において下記研修を行いました。
①地球温暖化防止全国ネット(JNCCA)訪問・意見交換会
環境教育の実践で表彰を受けたことをきっかけに、2日に訪問し、専攻班活動を報告しました。終了後、ご助言をいただくとともに、気候変動についての意見交換を行いました。
②全国ユース環境活動発表大会への出場
先日、北海道大会において「高校生が選ぶ特別賞」を受賞し、3~4日の全国大会に出場しました。発表前には出場校同士や大学生との交流会が実施されるなど、他世代交流の場となりました。
発表本番では緊張しながらも滞りなく発表することができました。1年生も初めての参加でありながら堂々と発表していました。
③清水建設 温故創新の森「NOVARE」視察研修
昨年完成したばかりのイノベーション施設を5日に訪問し、土木事業の最先端技術や学生と企業のマッチングによるスタートアップ事業など持続的なイノベーションのための環境づくりを行う仕組みを学んできました。