日頃の学習活動

食品科学科の様子

【食品科学科】食品化学授業 無機質について

 3年食品科学科の授業では、無機質の勉強の発展として、炭酸ナトリウムを使用した中華麺の製造実験を行いました。

 炭酸水素ナトリウムから炭酸ナトリウムを取りだし、小麦に含まれるフラボノイドやアルカリ性の水が及ぼす影響などについて座学を実施。普段食べている麺がどのような化学によって作られているかを学びました。

 実験後は中華麺をおいしくいただき、楽しい実験が出来ました。