生活科学科の様子
【生活科学科】金融リテラシー講座を行いました
3年生活科学科の生徒を対象に金融リテラシー講座を開催しました。
空知商工信用組合様から2名、講師として来校いただき、信用組合について、若者に多い金融トラブル、家計管理、クレジットカードの利用、ローンについて、など、今後の生活に役立つ講話をしていただきました。
【生活科学科】コープさっぽろ岩見沢南店での鉢花販売終了
12月9日(土)にコープさっぽろ岩見沢南店様で、鉢花販売実習会を行いました。シクラメン、ポインセチア合わせて、およそ100鉢を販売することができました。ご購入いただいたお客様、誠にありがとうございました。
【生活科学科】12月7日・8日は道庁鉢花展示会
12月7日・8日は、道庁での鉢花展示会を行います。
【生活科学科】鉢花の販売会を行います
地域住民の方々に向けた鉢花の販売会を実施します。
■日時:12月2日(土)9時30分~11時00分
■場所:岩農生活科1号ハウス(岩農shop向かい)
シクラメンやポインセチア多数用意していますので、ぜひたくさんの方のご来場をお待ちしております!
【生活科学科】北海道庁鉢花展示会のお知らせ
次のとおり開催しますので、ぜひご来場いただき、季節の鉢花を堪能してください。
■日時
1日目 12月7日(木)9時30分~16時00分
2日目 12月8日(金)9時30分~13時30分
■場所
北海道庁本庁舎1階
道政広報コーナー特設展示場および交流広場
■内容
シクラメン5号鉢 1,000円
ポインセチア5号鉢 800円
その他・・・各種ドライフラワー作品など
【生活科学科】鉢花販売会のお知らせ
生徒が実習で栽培した鉢花の販売実習を次のとおり行いますので、ぜひお越しください。
■とき 12月2日(土)9時30分~11時00分
■ところ 本校 生活科学科 1号ハウス
■販売予定
・シクラメン5号鉢 1,000円
・ポインセチア 800円
・その他(シクラメン7号鉢、ドライフラワー製品各種など)
夏の活動
京王プラザホテル札幌の花壇造成
インターハイ用プランター準備
岩農に関すること
・R7 年間行事予定.pdf
・部活動に係わる活動方針.pdf
北海道教育委員会
・「学力向上」保護者向けページ
・学力・体力向上運動
・病気療養等の教育保障
学校情報
〒068-0818北海道岩見沢市並木町1-5
TEL 0126-22-0130
FAX 0126-22-5362
※本校ホームページ内の画像・動画の転載、複製、改変等はいかなる場合も禁止します。