日頃の学習活動
森林科学科の様子
【森林科学科】1年生初めての演習林実習
森林科学科1年生は5月29日(水)に初の演習林実習を行いました。今回の目標は、まず「森を知ること」です。天然林・人工林、針葉樹・広葉樹など、基礎的な分類や動物の痕跡、場所ごとに森の環境が違うことなどを体感しました。また、身を守るための決まり事やその理由なども理解することができたようです。
当日は雨の予報でしたが、どうにか雨に当たらず無事に帰ってくることができました。
次回からは、実際に森林を守るための実習が始まります。これからもケガなく事故なくがんばりましょう!
リンクリスト
岩農に関すること
・R7 年間行事予定.pdf
北海道教育委員会
・「学力向上」保護者向けページ
・学力・体力向上運動
・病気療養等の教育保障
岩農フォルダ
{{cabinetFile.CabinetFile.filename}} >
岩農フォルダ
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
1 R7 全道技術競技大会(岩農)結果速報.pdf
77
|
08/08 |
|
2 R7 全道技術競技大会(岩農)結果速報 (全道1位).pdf
60
|
08/08 |
|
3 R7 全道技術競技大会(岩農) 審査講評.pdf
33
|
08/08 |
|
学校情報
〒068-0818北海道岩見沢市並木町1-5
TEL 0126-22-0130
FAX 0126-22-5362
※本校ホームページ内の画像・動画の転載、複製、改変等はいかなる場合も禁止します。